焼き菓子Taka BLOG
チョコレートができるまで:チョコレートの製造工程「ヴァローナ社のチョコレートを使用した焼き菓子Takaのこだわり」
焼き菓子Takaチョコレートクッキーやショコラフィナンシェには、フランスの名門ヴァローナ社のチョコレートを使用しています。濃厚なカカオの風味と滑らかな口どけが特徴のこのチョコレートは、特別な製造工程を経て作られており、焼き菓子の美味しさをさらに引き立てます。
もっと見る香ばしいほうじ茶の風味を存分に味わえる「無添加・保存料なし 八女ほうじ茶フィナンシェ」。深い香りがしっとり生地に溶け込み、甘さは控えめで上品な印象。ティータイムのお供や贈り物にも最適な焼き菓子Takaの一品を、ぜひご堪能ください。
もっと見る八女抹茶のフィナンシェ|香りとしっとり食感が織りなす和洋折衷の魅力
八女抹茶特有の上質な苦みと、フィナンシェのしっとり食感が絶妙にマッチした「八女抹茶のフィナンシェ」。香り高い緑の風味と、甘さ控えめで上品な味わいが特徴です。無添加・保存料なしで仕上げた、安心してお召し上がりいただける贅沢な焼き菓子を、ぜひお試しください。
もっと見る素材本来の美味しさを大切に。焼き菓子Takaのこだわりの材料選び
焼き菓子Takaでは、素材本来の美味しさを大切にし、極力無添加・保存料無しの材料を厳選しています。シンプルなレシピにこだわり、自然な風味と香りを引き出すことで、安心して楽しめる焼き菓子をお届けします。大切な方へのギフトやご自身へのご褒美に、素材の味わいを感じていただける一品です。
もっと見る【12月14日(土):ロハスパーク加東 in 兵庫県加東市 出店のお知らせ】
下記のマルシェに出店いたします!ぜひ遊びに来てください! イベント名:ロハスパーク加東 開催日時:2024年12月14日(土)午前10時~午後4時 場所:播磨中央公園 〒679-0212 兵庫県加東市下滝野1275−8
もっと見る黒ごま×和三盆で至福のひととき!風味豊かな黒ごまクッキーの魅力
今回は、 黒ごま と 和三盆を使った、 風味豊かなクッキーをご紹介します。 黒ごまをクッキーに加えることで、 香ばしさと深い味わいが増し、食感も楽しめます。 和三盆は、日本伝統の砂糖。上品な甘さとまろやかな口どけが特徴です。 黒ごまの香ばしさと和三盆糖の上品な甘さが 絶妙にマッチし、ひと口食べると止まらない美味しさです。 ぜひ、 ご自宅でのおやつ や プレゼント にいかがでしょうか? 【商品...
もっと見るサクサクのブールドネージュに国産きなこを加え、ほんのりとした香ばしさと優しい甘みをプラス。きなこ特有の風味がバターや粉糖のリッチな味わいと溶け合い、日本茶とのペアリングでさらに深い味わいを楽しめます。
もっと見るブールドネージュ「雪の球」が生み出す繊細な口どけと優美な味わい
フランス語で“雪の球”を意味するブールドネージュは、口にふれた瞬間に雪のように崩れる繊細な焼き菓子。カリフォルニア産アーモンドを使用したリッチな風味に、粉砂糖で仕上げた見た目の美しさが特徴です。バターのコクとナッツの香ばしさが溶け合う上品な味わいが、特別なティータイムを彩ります。
もっと見る福岡県八女地区の濃厚な抹茶を生地に練り込み、抹茶本来の甘みと苦みのバランスを大切に焼き上げた「八女抹茶クッキー」。発酵バターやアーモンドプードルなど、焼き菓子Takaならではの厳選素材を使用し、抹茶ラテやほうじ茶との相性が格別です。
もっと見る【レシピ】焼きたて至福!シンプルで上品な味わい、「プレーンフィナンシェ」
こんにちは!焼き菓子Takaです。 こちらで「フィナンシェに使うアーモンドの種類による風味の違い」や「アーモンドミルクの作り方」をご紹介しました。 今回は、そのアーモンド繋がりで、基本のプレーンフィナンシェのレシピ をご紹介します。 外はカリッと、中はしっとりとした食感が魅力のフィナンシェ。 アーモンドの豊かな香りとバターの風味が絶妙にマッチした、 お茶時間にぴったりのスイーツ です。
もっと見る