【簡単レシピ】型抜き&チョコアイシングでクリスマスツリークッキーを作ろう!
街がキラキラと輝き出すクリスマスシーズン。
今年は手作りクッキーで、クリスマス気分を盛り上げてみませんか?
初心者さんでも大丈夫!ぜひ一緒に作ってみましょう。
〇材料(約50枚分)
クッキー生地
- 薄力粉:250g
- 無塩バター:130g
- 粉糖:100g
- 卵:1個
- 抹茶パウダー:10g
- 塩:少々
- ホワイトチョコ、アラザン:適量
〇下準備
- バターと卵は室温に戻しておく。
- 薄力粉はふるっておく。
- オーブンは170℃に予熱しておく。
〇作り方
クッキー生地を作る
- ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで練り混ぜる。
- 塩、砂糖を加えて白っぽくなるまでよく混ぜる。
- 溶きほぐした卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
- 薄力粉と抹茶パウダーをふるい入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。
- 生地がまとまったら、平たくしてラップで包んで冷蔵庫で30分以上休ませる。
クッキーを焼く
- 台に打ち粉(分量外)を薄くひき、2-3mm厚さに伸ばし、冷蔵庫でしっかり冷やす。
- クリスマスツリーの型で抜き、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
- 170℃に予熱したオーブンで10~15分焼く。
- 焼きあがったら、網の上で冷ます。
チョコレートでコーティングする方法
1.チョコレートを湯煎で溶かします。
2.湯煎のお湯は、沸騰させずに弱火で温めます。
3.チョコレートの温度が上がりすぎないように、時々湯煎から外して温度を確認しながら溶かします。
4.溶かしたチョコレートに、コーティングしたいお菓子をくぐらせます。
5.余分なチョコレートを軽く落とし、クッキングシートの上に置きます。
6.お好みでアラザンを散らす。
〇番外編:アイシングを作る
- ボウルに粉砂糖と卵白を入れ、泡立て器で混ぜる。
- レモン汁を加えてさらに混ぜ、固さを調整する。
- 固すぎる場合は、少量の水(分量外)を加える。
- 柔らかすぎる場合は、粉砂糖(分量外)を加える。
- アイシングを小分けにして、それぞれに食用色素で色をつける。
- コルネや絞り袋にアイシングを入れ、クッキーにデコレーションする。
- アラザンやチョコスプレーなどを飾り、アイシングが固まったら完成。
〇デコレーションのヒント
- 違う色のアイシングで、雪やオーナメントを描く。
- アラザンやチョコスプレーで、キラキラ感をプラス。
〇まとめ
今回は、クリスマスツリー型のクッキーを、型抜き&アイシングでデコレーションするレシピをご紹介しました。
手作りクッキーで、クリスマスの楽しい思い出を作ってください!